わからないことが、わかってしまう。

わからないことが、わかるイメージ画像 考え方

直観で描く

もう20年近く前のことですが、直観で絵を描くようになって、数年経過したときに絵の特色として一つのパターンみたいなものが出来上がりました。そのパターンは、今描いているラインアートに近いものではあるのですけど、基本的には図形のようなものを色鉛筆で描いていました。

どうやって描くかと言えば、

「○○さんに必要なエネルギーを受発振できる絵」と、思ってから、感じるままに描き上げていくものです。

絵のカタチとしては、2通りあって、一つは、体の状態を描いているもので、基本ラインが、体のある部位表していて、その場所に向けて、エネルギーが注がれていると思えるような不思議な絵が出来上がっていきました。

もう一つは、体の部分でなく心理的な状態を描いていると思えるようなものでした。

これについては、描く側としては、不安定さやエネルギーの循環ができていない状態など何となくわかるのですが、基本的には描かせていただいた人との会話の中ではっきりしてくるものでした。ですから、アート展などで、その場で描かせていただいた後、描いた絵をもとに、その人と話を進めていくと、エネルギーの調整な必要な状態などが絵の示す状態と同じで、そのことについて深くいろいろとお話を進めていくことができました。

直観表現の確認

このことを、当時知り合ったばかりの整体師の先生にこの話をしたところ、

「うちに来ている患者さんの絵を描いてみない?」と言われ、

患者さんの名前だけを聞いて、数名の方の絵を描いてみました。

描き上げた絵を見て、先生曰く、体の不調箇所、調整すべきポイントが見事に描かれていて、そのカルテに記録している治療箇所と同じところにエネルギーを注いでいるような形態の絵が描けているとのことでした。逆に、参考になるとまで言ってくれました。このことは、とてもうれしくて、大きな自信につながった出来事でした。

「○○さんに必要なエネルギーを受発振する絵」は、その人の状態を絵という目で見えるカタチのエネルギーで確認して、今後に役立てるというのが、その当時の活用の仕方でした。

描く対象の人は、面識がなくても描けてしまうのですが、公に言ってしまうとあまりに怪しいので、一般的には、アート展などでは、名前や生年月日を伺った上で描くようにしていました。

現実的な情報をもとに描いているということが、相手の方にとっても安心感につながると考えていました。

自分を信頼する大切さ

「描ける自分を信頼する」は、今でもとても大切にしていることです。

信頼度がブレてしまえば、この直観で描くという描き方では、納得できる感覚の絵が描けないと、はっきりわかります。

描けたとしても、そこには描き手としての都合や思い込みが、しっかりと入り込み、描かれた絵のエネルギーに偏りが出てきます。

それが、いいとか悪いとかでなく、わたしとしては、独りよがりの思い込みは極力避けたいというものです。でないと、人に心地良さを感じてもらえないのではと考えていたからです。

なので、ある方に向けて絵を描かせていただくときには、

「この人」と対象者を明確にプログラムして描くことだけが必要で、名前や生年月日は必要がなく、というより余計なことは何も知らないほうが、より精度のある絵が描けると自然と理解していました。(現在では、あってもなくても、その情報に引っ張られることはほとんどなくなりました。)

 

直観での創造は、素直さと信頼(宇宙と自分)と共力が基本的な三本柱というのが、わたしの世界での絵を描くときに最も重要なポイントになっています。

共力というのは、紙、筆などの画材、空間、空気、見えない存在、様々に関係する存在への協力を依頼するということです。直観で絵を描くということは、自分一人で行うことではないものという自覚があります。

 

普通ならわからないだろうと思っていることが、わかってしまうということは、とても怪しいと思われてしまうのが世の常ですが、反面、わからないことが分かるという神秘的なことに魅かれてしまうのも事実です。しかし、今も昔も玉石混在の状態であることは間違いありません。

何を信じて、何を信じないかは、その人次第です。その時のその人の状態によって変わってきます。また、伝え手とすれば、伝えるべき人と伝えないほうが良い人もあり、状況によって変化することがよくあります。

いずれにしても何を信じるかは、自分次第だと思います。一人一人が見て、感じている世界は、とても大切な世界で、その世界は、広くすることも、小さくすることも可能です。常に真実は自分の中にあります。

共鳴する人の意識

わからないことが分かってしまうということについては、それほど不思議なことでもなく、昔から言われる「虫の知らせ」と言われることがそれに当てはまることだと思います。

何となく、行動したらその通りだった、と云ことはよく聞くことです。

「虫の知らせ」は、知り合いの人が事故にあったり、亡くなったり、何か良くないことが起きる前兆を察知することですが、多くの方が耳にしたことがあると思います。

多くの方が、通常ならわからないことが分かってしまうという経験をしています。

 

わたしの感覚の世界では、自分の都合や誰かの都合と言う、自己中心的なエネルギー下においては、わからないことが分かるという現象は、起きにくいと考えています。

と言うのもこのこと自体、エネルギーとしての共鳴で非常に微細な感覚的理解の上での話であって、そこに人としての都合や思い込みなど、固定観念的の意識が入り込むことによって、共鳴したエネルギーとはズレが生じてしまうと考えているからです。

その感覚を言語化したときには、純粋に共鳴したときとは、全く別のことに変化している可能性が高いのです。言葉も人が使う、一つのエネルギー表現です。

 

霊能者と言われる方の中には、よく観えるけど、いつもではないという状態の方が良くいらっしゃいます。

何故、いつもではないかと言うと、自分自身の状態によって共鳴できる域が変化、または、共鳴そのもののシンクロ度にズレを起こしてしまうからだと思います。

人は、様々な環境の変化の中で生きています。また、自分の状態にも良いとき悪いときは、訪れます。純粋な共鳴状態を維持することは、人の暮らしの中では、霊能者と言われる方でも、純粋な共鳴を維持することは、とても難しいことなのです。

ただ、そのことを理解し、真摯に自分と向き合い、良い状態を維持する努力をされている方は多くいらっしゃるようです。霊能と言われることは、誰にでもあることだと思いますが、稀に、その共鳴力を抜きん出て持たれている方がいらっしゃいます。一つの個性ですよね。

 

もう一つ付け加えると、その人にとって必要以上のことはわからないようになっているようです。

なんでも見えてしまうことは、良いことと思う方も多いと思いますが、答えが先にあれば、人の意識の進化がストップしてしまいます。霊的な進化が逆行することさえあります。

「必要なことは、わかる」わたしは、意識の中でこのようにプログラムしています。そして、必要に応じて知ろうとする努力もしています。

直観力の訓練

直観的に何かが分かるということは、少なからず誰しも経験していることだと思います。

わたしは直観で絵を描くということに純粋に魅かれて行動し、作品として完成するまでに至っていますが、今までの経験から、直観力は、訓練することによって大きく引き伸ばしていくことが可能だと理解しています。

それには、自分の感覚を信頼することが重要です。

直観力の育成には、他人からのアドバイスは可能ですが、基本は自分の感覚に素直になることです。繰り返し、繰り返し、自分の感覚に素直になった状態でいろいろなことを選択していきます。

心の声を聴き続けると言ってもいいかもしれません。そのことを繰り返すことで直観の感覚をつかんでいきます。「自転車に乗れるように訓練すること」に近いものがあります。思考と感覚のバランスを取ることが重要になります。

 

わたしの経験から、直観を訓練するのに最適なのが、絵で表現することと思っています。

理由はいくつもあるのですが、絵を描くことで大きな実質的なリスクを負うことはありません。

直観で何か行動すれば、違ったときのリスクはとても大きなことになることもあります。

絵で直観を使って表現するのは、静物とかではなく、感覚です。

感覚を表現するというと、難しく考えてしまいがちですが、

「目についた色を使って、目についた場所に色を塗る」、

この繰り返しが基本になります。

 

色表現は、感覚の訓練に最適です。

感じたことを色で表現します。その人にとって必要な色は、その感覚が教えてくれます。

「絵を描くことは苦手」このように考えている方はとても多くいらっしゃいます。でも、絵を描くのではなく、色を重ねていくだけ、というのが基本です。

興味がある方は、滋賀県大津市で絵画教室を開催していますので、是非参加してみてください。

頭で考えてもわからないことが、感覚の中で直観的に表現されていく、新たな世界が広がっていくと思います。

 

タイトルとURLをコピーしました