神社のヒカリ

Gallery

石塔山荒覇吐神社

この記事を書くにあたって、埋没神という言葉を少し調べてみると、その昔、日本各地に土着の神々がいらっしゃったのですが、国譲りを機に新たな神々を据えることにより、それまでの神々は表舞台から消されてしまったという内容がありました。石塔山荒覇吐神社の神様もそのような存在なのでしょうか?
Gallery

宇佐神宮

宇佐神宮は、全国に4万を超える八幡宮の総本宮です。石清水八幡宮・鶴岡八幡宮とともに日本三大八幡宮の一つと言われ、とても有名な神社です。823年に建立されたとあります。御祭神である八幡大神さまは、応神天皇のご神霊であり、神功皇后は、応神天皇の御母です。神様のヒカリのカタチとして描かせていただきました。
Gallery

神社のヒカリをカタチにする

神々は、時々に、そのヒカリを変え、参拝する方を様々にお迎えされてくださいます。人として何を感じられるのかは、その方の意識の状態、霊性の状態で変わります。人の心、精神性に深くある、神の存在。参拝する方に合わせて、さまざまなヒカリを送ってくださります。
Gallery

石上神宮~神々の光~

石上神宮は、伊勢神宮と並ぶ、最古の神宮。とても落ち着く場所の一つで、何度かご参拝に伺わせていただいております。パワースポットとしてもよく知られている場所で、ニワトリさんがお出迎えしてくれます。一度は訪れてみたい、パワースポット石上神宮です。
Gallery

橿原神宮 ~神々の光~

橿原神宮へは、かなり前に一度参拝に伺った記憶はありますが、よく覚えておらず、どのような場所だったか語るには至りません。橿原神宮のホームページを拝見すると、「日本のはじまり」という文字が飛び込んできます。恥ずかしながら、橿原神宮が、初代天皇である神武天皇即位の地だとは、存じませんでした。ですから、この橿原神宮のことについて語らず、絵の事だけにいたします。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました