薔薇の花は、古くから世界中で愛されてきた特別な花です。
その歴史は深く、野生の薔薇は約三千万年前にさかのぼると言われています。
これほど長い歴史を持ちながらも、今なお人々を魅了し続ける薔薇。
その存在には、ただの美しさを超えた、深い意味や神秘的なエネルギーが秘められているのかもしれません。
『愛しき日々』 日々の暮らしの中で感じる様々 一つ一つを大切に それぞれに愛を感じられるといいな 世界は愛に満ちて わたしたちに微笑みかける 何があっても、それは愛のカタチ そのカタチの意味は、わたしが理解すること それ以上でも、それ以下でもない わたしが幸せと感じられれば 世界は愛で満たされる 愛しい日々で心が満たされる
愛しき日々 作品データ
タイトル
素材 原画サイズ 作成 作品属性 | 愛しき日々
紙にアクリル絵具他 A3(297×420mm) 2020年 ヒーリング |
ヒーリングアートの原画をご希望の方は、絵画 注文フォームにて、タイトルをご記入の上、ご注文願います。在庫の有無を確認の上、価格等ご連絡差し上げます。
原画販売済みでも作品によっては、再制作することも可能です。

こんな方に・こんな場所に
☆こんなことをお求めの方に
清廉
安心
安息
愛
芳醇
華麗
優雅
☆お薦めの絵画設置場所
寝室。玄関。リビング。子供部屋。リビング。玄関。
病院。ヒーリングルーム。カウンセリングルーム。
薔薇のエネルギー ー ヒーリングアートとしての象徴
薔薇は、古来より 「愛」「美」「魂の成長」 を象徴する花として知られています。
特に、スピリチュアルな世界では、薔薇は高次の愛や神聖なエネルギーとつながる花とされてきました。
🌹 赤い薔薇 → 情熱的な愛・生命力・深い絆
🌹 ピンクの薔薇 → 優しさ・無条件の愛・女性性
🌹 白い薔薇 → 純粋さ・神聖さ・新たな始まり
🌹 青い薔薇 → 神秘・奇跡・スピリチュアルな成長
このように、薔薇の色によってもエネルギーは変わり、
それぞれが持つ波動は、私たちの心に働きかける力を持っています。
わたし自身も、薔薇をモチーフにした絵を何枚も描いてきました。
その中でも、特に印象深いのが 「ハートのピンクの炎」 の絵を描いたときのこと。
どんな作品になるのかまったくわからないまま、ただ直観のままに描き進めていました。
すると、最終的に浮かび上がったのは、薔薇の花の形。
まるで導かれるように、愛のエネルギーそのものがキャンバスに現れていくのを感じました。
「愛の象徴」としての薔薇を実感した瞬間でした。
中世ヨーロッパの気配 ー ノスタルジックな薔薇
今回の作品は、中世ヨーロッパの雰囲気を感じさせるような薔薇。
深みのあるシックな色合いが、どこか懐かしく、
まるで遠い記憶の中にある愛の物語を呼び覚ますかのようです。
見る人によっては、過去生や前世の記憶を思い出すような感覚を覚えるかもしれません。
あるいは、大切な人との魂のつながりを感じる方もいるでしょう。
薔薇の花は、時間を超えて 「愛の深さ」 を私たちに伝えてくれる存在です。
その神秘的なエネルギーを、この作品から感じ取っていただけたら嬉しいです。
薔薇とスピリチュアルアート ー 生命のエネルギーを描く
薔薇を描くことは、愛のエネルギーを描くこと。
ヒーリングアートとしての薔薇は、見る人の心に深い癒しをもたらします。
🌿 心の波動を整え、ポジティブなエネルギーを高める
🌿 愛のエネルギーを空間に広げ、安心感をもたらす
🌿 スピリチュアルな気づきを促し、魂の成長をサポートする
アクリル画の魅力を活かし、透明感や深みのある色彩を重ねることで、
薔薇が持つ独特のエネルギーを表現しました。
この作品を通して、「愛とは何か」 を感じ取っていただけたら嬉しいです。



