水平線の向こう側にあこがれを持つ人は多い。
向こうには何があるのか?
行ってみたい。。。
想像は絶え間なく。。。
「足元をしっかり見て歩きなさい。」
よく言われることですね。
前をしっかり見ながら、足元に注意して。
何かを達成するには、
目標を絶えることはとても大切なことかもしれない。
でも、わたしにとって頭で考える目標は、自己都合。
それをわかっているから、人としての欲も楽しみながら、
歩みます。
人としての経験を十分に味わうために人である。
人の都合とタマシイの意志は、必ずとも一致はしない。
人の都合で生きるもいいけど、
わたしは、タマシイの意志で生きる。
タマシイの意志で生きると、
目標を立てるという人のやり方は、
どうでもよくなることがある。
どんな状況でも
宇宙を信頼することが、
一番大切なことだとわかっているから、
わたしは、タマシイで生きる。
もちろん人としての目の前に広がる景色も楽しみます。
あの先に何があるか、行ってみることは、
人としての楽しみの一つでもある。
人で生まれてきたから、
人にしか味わえないさまざまなことがある。
人の決まりは、人が作ったものだから、
無視はしないけど、尊重はするけど、
タマシイの意志に従います。
人としての、わたしとしての経験を味わいながら。
タマシイの意志で人を生きます。
コメント