☆作品データ☆
タイトル 素材 原画サイズ 原画販売 作成 作品属性 HYMジクレー 作品ムービー |
虹の龍神 紙にアクリル絵具他 A2(594×420mm) 済 2013年 龍神 有 こちらから |
☆こんな方・場所におススメです☆
-絵に何かエネルギーを感じるのだけど、「どれがいいかわからない!」という方のご参考にー
浄化を必要とする方。龍神の加護を必要とする方。災いや不運から身を守りたい方。社交性を高めたい。受け入れることを認めたい方。新たな才能を必要とする方。全体的な運気を高めたい方。オールマイティ。
北面。居住空間の主となる空間。浄化を必要とする場所。神聖な空間。癒しの空間。寝室。書斎。ワークスペース。
☆絵から生まれた詩☆
虹の龍神
虹色は、多様性。
わたしたちの世界は、多様性に満ちている。
光は、多くの光に分かれる。
虹の光は、全てで透明となる。
ワンネスは、全てが一つでなく
全てで一つ。
世界は、多様性に満ち、
バランスの上に成り立っている。
Ryuhjin of Rainbow
Iridescence is diversity.
Our world expires in diversity.
Light is divided into much light.
Light of a rainbow becomes clear completely.
Anything isn't one for One Ness.
Completely, one.
The world expires in diversity.
We stand up on the balance.
*作品属性について
HIDEKIの作品には、大きく分けて墨とカラーがあり、作品からの印象から癒し(ヒーリング)、龍神、天使、神性と分けることができます。総称して、ヒーリングアート、スピリチュアルアートなどいろいろ呼び方はありますが、本質的なヒカリのカタチと言える、精妙かつ多様、多層的なエネルギーの表現であることから、エッセンシャルアートとしています。
*HYMジクレーについて
ジクレーとは、フランス語で吹き付けるという意味があります。通常、デジタル化したものを色修正せず、印刷した場合、ほぼ間違いなく原画とは程遠いものになってしまいます。HYMジクレーでは、グラフィックデザイナーでもあるHIDEKIのパートナーであるYUMICOが、HIDEKI監修のもと、デジタル化した原画を、原画のエネルギーを損なわないように、印刷に適した色合いを再構成して完成させた、もう一つの原画といえるものであり、量産できるものとして完成させた作品です。印刷された、作品には、HYMのエンブレムをエンボス加工し、HIDEKIのサインをお入れしております。そして、裏面には、飾られる空間に必要なエネルギーを受発振できるようにと、ご注文を受けてから一枚一枚、手描きでラインアートを描かせていただきます。
*オーダーメードも承ります。
設置場所、墨かカラーのどちらか、サイズと属性をお知らせください。
金額、額装や送料についても、Contactよりお問い合わせください。